街はクリスマスのイルミネーションで賑やかになってきました。
我が家は年中クリスマスのようなディスプレイではありますが、この季節は一層、賑やかです。
今日、お客様のとこにディスプレイした一部です。
クリスマスツリー!
街はクリスマスのイルミネーションで賑やかになってきました。
我が家は年中クリスマスのようなディスプレイではありますが、この季節は一層、賑やかです。
今日、お客様のとこにディスプレイした一部です。
クリスマスツリー!
銀座ふそうギャラリーにて、初屋のキもの好きだモノ展やってます。
アンティークの着物、バック、小物など、個性的でおしゃれな品揃い♪
明日11月28日は最終日。
ヤマザキも2時くらいから、行ってますよ。(最終日は16時30分閉場)
AKアーケイのお花も飾らせて頂いてます(販売もしてますよ。)
二子玉川高島屋南館9階にて、ランチしました。
新しいお店発見!!
こんなにしょっちゅう二子玉川高島屋SC、行ってるのに気付かなかった。
4月1日にOPENしてたみたい。
けっこう、いつも行くお店、決まってるからな~。
セレブ・デ・トマトでは、その季節毎に美味しいトマトの産地から取り寄せてるとか。
今日は千葉産のなんとか・・・?だっけ?
おしゃべりに夢中でランチを写すのも、すっかり忘れちゃいました。
週末金曜の夜は奥沢のトマト鍋、今日はランチでトマトリゾット&トマト丸ごと入ったコンソメスープそして、デザートそれもトマト入りゼリー。
トマトの栄養がいっぱいだわ(*^。^*)
うふ♪
今日はお誕生日。
お誕生日って、いくつになってもわくわくするものよね♪
今日は平日だから、今ひとつ盛り上がりに欠けるのだけど・・・。
日を改めて、お誕生日会はする予定。
今日、お祝いメールを下さった方、ありがとう!!
嬉しかったわ(*^^)v
お花のプレゼントもありがと~~~~!
APA(オーストラリアプリザーブフラワー)協会の総会&評議会がありました。
オーストラリアプリザーブドの発展のため、全国から理事、評議委員が集まって、総会が行われました。
1年に1度、3つの理事校が顔を合わせて、こうしてAPA会員が集まるのは情報交換の場として、自分の向上に役立っています。
とかなんとか、そのあとの懇親会でたのし~くお酒を飲み、
そのあと、委員の1人のお家、月島の高層マンションからの夜景を楽しみながら、
たのし~~く、またまた、食べて飲んでしまいました♪
手際よく、おつまみを作って下さりありがとうございます!!
お酒をにのむと、食欲がマヒしてしまう私は・・・・・。
ダイエットは何処へ・・・・(>_<)
今日は反省して、正しくダイエットメニューで過してます。
暑い暑い夏が、やっと終わり、いきなり、冬?ですか~
というほど、肌寒い日々が続いております。
少し早いですが
クリスマスの準備を少しづつ、していきませんか?
11月12月のイベントレッスンはそんな、クリスマス準備にぴったり(*^^)v
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
01.ワイヤーアップル ¥3,150
W10cm×D10cm×H15cm
ぶら下げて飾ってもよし、置いて飾っても、キュート。
リンゴの中身は各々、お好きな花材をお選び頂けます。
02.ワイヤーツリー ¥3,150
W10cm×D10cm×H17cm
クリスマス型のワイヤーにお好きな花材でオリジナルのツリーを作っちゃいましょう。
03.お星様キット☆大小セット ¥3,650
約直径14cm&20cmのお星様型のリースを制作出来ます。
キットは¥2,700円で販売致します。
大切なお友達にプレゼントはいかがでしょうか?
すべて、税込価格です。☆☆☆
今日はオーストラリアプリザ‐ブ協会のお手伝いで飯田橋へ。
普段、
月一で通う飯田橋。
レッスンだけで、なかなか、散策する機会はないのですが、
今日は神楽坂のほうまで少し足をのばし、先生おススメのチャイニーズレストランへ行きました。
『芝蘭』チーラン。
http://chii-ran.com/
四川料理で3人でそれぞれとり、分け合って頂きましたが、どれもこれも美味しかった♪
マーボ豆腐、坦々麺美味しかったです。
個人的には、次回、酸ラータン、味わいたい(*^。^*)
軽子坂を上ったとこに、神楽坂っぽい、黒い塀のたたずまいな建物群があるのですが、
その近辺、興味をそそる食べ物屋さんがたくさんありました♪
これから、レッスンの度、散策しちゃったりして。
私のダイエット宣言、
どこに行っちゃったんだろう・・・・(^_^;)