昨年、5月くらいから、カリグラフィーを習っています。
カリグラフィーとはひと言で言えば、洋風お習字。
だから、練習すればするほど、上手になる・・・はず。
今日でアルファベットの小文字は完了。
月に1回のレッスンの時しか、練習しない私はなかなか、上達しな~い(>_<)
カリグラフィーでサラサラ~とカードとか書けちゃったら、素敵よね。
頑張って、練習しましょ。
******************
今日はバレンタインのカードを制作しました。
昨年、5月くらいから、カリグラフィーを習っています。
カリグラフィーとはひと言で言えば、洋風お習字。
だから、練習すればするほど、上手になる・・・はず。
今日でアルファベットの小文字は完了。
月に1回のレッスンの時しか、練習しない私はなかなか、上達しな~い(>_<)
カリグラフィーでサラサラ~とカードとか書けちゃったら、素敵よね。
頑張って、練習しましょ。
******************
今日はバレンタインのカードを制作しました。
今日はご近所のお友達のお宅でケーキを作るというので、
私もお邪魔しました~。
もうすぐ、バレンタインデーということでチョコレートケーキを・・。
ふわふわなチョコレートケーキ完成しました~(*^^)v
しっかり、ランチもお呼ばれしちゃいました♪
あー、
写メとればよかったわん。
美味しかったです。
ごちそうさま~(*^。^*)
家族に頭だいじょうぶ?と言われながら、天使ちゃんと過ごす5日間。3日目が終わりました。
今日、お昼に通りすがりの花屋さんの店先にあった白いお花、吸い寄せられるように買っちゃいました。
あと2日だから、写真とってみたら、ピンクの丸い光が5枚中、3枚に写りました。
これは、なに?
天使ちゃん?
まじ?? まさか??・・・。
たしか、あれは昨年の夏くらいだったかしら。
私はダイエット宣言をして、3月までに-7キロといっていたはず・・・。
カテゴリーにダイエット日記もつくったのにね~(^_^;)
確かに、とちゅうまでは順調に4キロくらいは減ったはず。
そう。12月の声を聞き、忘年会だのクリスマス会だのって、ダラダラ、食べる食べる。
飲む飲む・・・(>_<)
いつしか、生野菜ジュースも買い物し忘れたりがきっかけで、消えてゆき・・・・。
結果、1月21日現在、体重計は目に触れないとこに隠して、見たくない状態。
明らかにお顔はまんまる、お腹もぷっくり。
-4キロはどこかに・・・。
こんなんではおばちゃんになっちゃう。(まだ、おねえさんのつもりなんだから(^_^;))
今朝は
昨晩、近所の友達と近所で飲んだあと、立ち寄ったスーパーで
ホットヨーグルトがいいと聞き、
それ。
そして、
いつものヒルズダイエット。
妹からの贈り物。助かる(*^^)v
3月まではなんとか-7キロ。
うーん。せめて、5キロがんばる!!
友人からこんなメールをもらいました。
http://www.myspiritual.jp/2010/11/post-2296.html?__from=mixi
天使と5日間すごしませんか?って。
なんだか、面白そうなので、インビテーションしちゃいました。
今日で2日目。
実は私事で忙しく実家へ帰っていたりして、すっかり、天使ちゃんがうちに来る日を忘れていて、も~、ばたばた。
白いキャンドルが2日目にして、もう、なくなっちゃいそう。
明日、白いお花とともに白いキャンドルかってこなくっちゃ。
なって、事やっていたら、娘たちにママって???と呆れかえられちゃいました(笑)
でも、そんな娘たちもぞろ目を見ちゃった日には、なんとなく協力的!
(ぞろ目は天使ちゃんたちのサイン・・・)
キャンドルの火を消していると、つけなきゃ~なんて、気にしたりなんかして。
かわいい娘たち(#^.^#)
ぞろ目以外にも、いろいろ感じるものが・・・。
気のせいか天使ちゃんはいるみたい♪
こんなことやってる私は幸せです~(*^^)v
1月12日水曜日晴れ
フリーランスの女子が集まって、パークハイアットで新年会。
40階の日本料理「梢」にて。
http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Restaurant/kozue.html
メンバーの1人が料理長とお知り合いとのことで、お昼から素敵な美味しいお食事を堪能いたしました。
デザートは上のラウンジへ。
http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Restaurant/peakbar.html
たっぷりのスィート♪
もう、お腹いっぱいでした。
たまには、こんな贅沢もいいよね(*^^)v
晴れていると富士山が見える予定だったのに、なぜか、晴れすぎてて見えない・・・。
夕日をちらりとみて、私は仕事のため家路に・・・。
フリーランスの仲間たちとのコミュニケーションは自分を高めるために欠かせないモノとなっています。
今年も皆様、よろしくお願いいたします!!
新年早々、
なんだかバタバタなスタートで久しぶりのブログ更新です。
まず・・・。
キモノ好きだモノ店『初屋』のお手伝いを1月初旬に致しました。
赤レンガ倉庫で催しモノがあったのでした・・・。
全く、事後報告。
こんな着こなしで接客してみました。(後ろ姿ですが・・・。)
帯なかなか、いいでしょ♪
次回は2月24日木~3月1日 表参道 Galeria Mにて、
「初屋のはる恋う きもちのキモノや帯展」
新年を実家で過ごしています。
みなさんはどんな、お正月をお過ごしですか?
5日より、アーケイ連絡&メールにて、活動開始です。
レッスンは8日からはじまりますので、スケジュールチェックしてみてくださいね。
今年は飛躍の年になりそうです。
いろいろ、イベントが盛りだくさん企画されています。
皆さん、
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!!
アーケイ Yamazaki MIHO
12月28日
生徒さんの作品です!
今年最後のレッスンです。