あっという間に2月。
節分も終わり暦のうえでは立春です。
久しぶりのブログです。
皆様、
言い訳のようですが年明けって、体調崩しやすくないですか~?
私は毎年、1月は体調崩すんですよ。
今年は1月4日から2週間くらい、声が出なくなってしまいました。
口のまわりはヘルペスみたいに、熱が吹き出して腫れちゃうし。
良くなったかな~と思ったら、次は左目毛細血管切れて、出血してまっかっか。
そして、
ようやく、節分も終わった今、体調が戻り、元気元気な私が戻ってまいりました~。
そこで、
心も身体もほっこり喜ぶ
AKアーケイのフラワーアレンジメントレッスンしたいな~と思います。
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■
3月15日(日)
午後から、
AKアーケイ溝の口のサロンで
『アフタヌーンティーしながら春リースレッスン』
開催したいと思います。
定員は6名です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
場所:田園都市線梶が谷駅 徒歩6分
(溝の口駅からもご案内できます。駅から8分くらいです)
お申込み頂いた方に詳細ご連絡します。
時間:14:00~17:00
費用:材料費込8,000円
内容:春リースを制作します。
お好きな花材を選んで、自由な発想で制作して頂きます。
リボンや木の実もご自由にお使いいただけます。
リースのあとはオーストラリアのワイルドフラワーのお話をしたり楽しいおしゃべりをしなが ら、アフタヌーンティーの時間を楽しみたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談…
「 リースはヨーロッパでは縁起のよいもの魔除けとして、玄関などに飾られる風習があるそう です。
また、切れ目がない丸い形は縁が続くということでブライダルにもリースブーケや
ヘッドドレスに用いられたりします。」
↑
参考作品
お申込みはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のアフタヌーンティ―レッスンは
4月5日(日)『春色トピアリー』を予定しています。(14:00~)