うちの生徒さん。
なんと60歳オーバーでなんと、ご結婚式!!!
おめでとうございます(^_-)-☆
ハワイでの結婚式のあと、日本でもパーティーを開催とのことで、
ブーケ制作のレッスンをしました。
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを使ってのブーケ作りです。
こちら仕上がりです。
バラとカトレアがメインです。
お幸せそうです♪
末永くお幸せに~~♡
うちの生徒さん。
なんと60歳オーバーでなんと、ご結婚式!!!
おめでとうございます(^_-)-☆
ハワイでの結婚式のあと、日本でもパーティーを開催とのことで、
ブーケ制作のレッスンをしました。
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを使ってのブーケ作りです。
こちら仕上がりです。
バラとカトレアがメインです。
お幸せそうです♪
末永くお幸せに~~♡
オーストラリアプリザーブドフラワーの特徴は・・・・
原野に自生しているワイルドフラワーの1本丸々をアレンジに使用出来ること!!
花の部分も茎の部分も葉も。
この特徴を生かして、
簡単にできるアレンジメントを考えてみました。
花の部分はアレンジメントに主に使ってしまいますよね。
で、残るはステム(茎)部分。
このステム部分を使用してトピアリーを作ってみました~。
対角にステムを挿していくんです。
頭の体操にもなります(^^♪
こんな感じ。
これは見本です。
そして、こちらがボランティアでお年寄りの皆さんと楽しくレッスンさせて頂いた様子。
みんな、いい笑顔です。
途中で鼻歌が出ちゃう方やら、昔話を始める方やら・・・。
どんなお年寄りにも、若いころ、いきいき、ぴちぴちな青春があったのよね。
お花触っているうちに楽しかったあの頃のお話しがついこないだの様に出てきちゃうって感じでしたよ。
みなさま(^_-)-☆
どの作品も素敵でした~~~♡
次のボランティアはまた来月。
ちがうケアホームへ行って参りま~す♪