
4ヵ月目、
休み無く突っ走って、
お正月休みに
しっかり、一人会議をしました
ひとを使う難しさを一番痛感しましたね。
ワタシと人は考えもペースも違う。
生活してきた環境も違う。
お友達ならともかく、働いてくれているスタッフは特に
ワタシとは年齢も生活も常識も違うんだもの。
あー難しいよ。
すごく近しい友達だって、ワタシはこの3ヵ月の中でアドバイスして下さった内容がワタシには全く理解出来ず、未だにに何だったんだかよくわからず、友達としてなんとなく気まずくなってる方もいるし、逆にこの3ヵ月でAK+に沢山足を運んでくれて、一緒にお店を育てて下さってるお客様や仲間が沢山できた。感謝感謝・・・。
そして、日々お店を通して、出逢いやドラマが生まれてる。
そんな、
AK+を続けて行くには、
いろいろ考えて行かないといけないの〜〜。
なんていっても、家賃が高すぎるの。自由が丘って。
ほんと、ヤバいです。
でも、いいところです。
町内会の人も。お客様も。
そして、
決めました。
人件費削減!
ワタシ一人でやります。
覚悟しました。
もちろん、
スタッフ育てるけどね。
お手伝いはしてもらうけどね。
まだまだ、勉強してもらわないと難しいからね。
だから、暫くは一人で頑張る覚悟しました。
早く、任せられる技術と精神力をもつスタッフがワタシのもとに根付きますように〜〜〜
ということで、
一人会議の決定事項ほうこくっ〜〜〜〜!
●
ランチのメニュー
1メニューでいきます。(すでにやってます。なかなか、評判いいです。)
『ワタシのきまぐれおばんざい定食』
モリモリいろいろなんですよ。
なんと、3品のおばんざいにサラダ、漬け物、ごはん&みそ汁
そして、デザート付 ハーブティーはお変わり自由。
そして、
1月2月の定番おばんざいは味噌田楽のおでんがまず、一品は決り〜〜〜。
あとは日替わりです。
毎日
本日のメニューどこかに発表しよっかな。
●●
スペース貸しをしまーす。 (ザックリとちらりと紹介しますね!)
① 1階のキッチンと2階スペース
10:00〜17:00 7h 40,000円
17:00〜23:00 6h 37,800円
② 2階スペース
10:00〜17:00
8人より貸し切り
1人1,200円/2h 追加スペース代 5,000円/1h
人数関係なく貸し切り 10,000円/2h
17:00〜23:00
1h5,500円
詳細はお問合せを・・・。
お友達割引やご紹介割引、セット割りなども考えています。
予算はご相談くださいね。
とりあえず、
お正月の一人会議のご報告でした〜〜〜!!!