明けましておめでとうございます
昨年中は大変、お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
昨年のAK+、嬉しかった出来事!!!
1つ目。
リピーターの方が増えた事が何よりも嬉しい事。
そして、喜んで下さる事。
それをまた、伝えに来て下さる事。
写真など、見せてくださり、本当嬉しい瞬間!
幸せを噛み締めております。
2つ目、お客様の声、オーダーから生まれたブライダル事業。
こちらも10年前から、ぼちぼちやってはおりましたが、こんなにオーダーを頂くとは
夢にも思っていませんでした。
何よりも嬉しい事は、結婚式や2次会での様子の写真を見せに来て、
またお店に足を運んで下さる事。
3つ目は・・・
開店当時から、悩みの1つ、スタッフとの関係。人を雇用する難しさに悩んで来たけれど、
これがこの半年くらいからはとてもスムーズで尚且つ、
スタッフがキラキラして働いている事。
スタッフからも嬉しい言葉を頂いたこの年末最後の勤務日、言葉にして私に伝えてくれたこと、
感謝感謝。
頑張ってこれた。
そして、また頑張れる!!!!
ワタシ杉浦美穂、
この3つの嬉しい事を励みに
さらに今年はもっと充実させていきたいと思います。
今年、
びっくりしちゃう行動をまたまた私はしてしまう(予告
)・・・かもしれません。笑
でも是非皆様、応援して下さいね。
今年2019年も
更にステップUPして頑張ります。
1月は6日より、
お店仕事始め。
本格的には1月7日月曜日からです。
2019年はワイルドフラワーやどらドライフラワー、蔦や流木を使用したアレンジメントのレッスンにも
力を入れていきたいと思います。
AK+、昨年OPENしてから皆様の声をレッスンに反映していきたいと思います。
そこで・・・
じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!
AK+初のレッスンコース
『AK+ お部屋空間デコレーション』 価格186,000円
このコースをマスターしたら、あなたもワイルドフラワー&ドライフラワーでお部屋をコーディネートできる空間デコレーター♥️
★お年玉企画 お特別価格のお試し。
★コースの中の1のリース、3のバスケット、4のフレームの中の1つを5000円でお試し頂けます。
(本来は1レッスンが8000円〜15000円相当です。)
更に、
その場でこちらのコースをお申込みの方にプレゼント!
★ハサミもしくはAK+で大人気なリボン一巻きをプレゼントしちゃいます。
・・・・・プレゼント企画は2月末まで。
【お支払方法(カード払い可)】
一括払い10%off
分割可能 4回 46,000円/回 3回62,000/回 2回93,000/回
お申込みはコチラ
⇩
http://ak-i.net/blog/contact
メッセージのところに必ず、内容をご記入下さい。
(例)お試しレッスン 1のリース希望。
そして、
もう1つ・・・。
ワイルドフラワー好きな方に耳寄りな情報として、
AK+杉浦もスタッフも所属している
オーストラリアプリザーブドフラワー協会
こちらのディプロマを受講して修了証をGETするとワイルドフラワーの花材がどこよりもお安く手に入り、西オーストラリアパースからの新鮮な情報も聞けちゃいます。
コチラもhttp://ak-i.net/course/qualification.html
コチラのコースもAK+で受講可能です。
さて、
AK+コースはコチラ
⏬
さて、こちら!
新着!!!!
初『AK+』企画
AK+
『お部屋空間デコレーション』
レッスンコース
チラ見せ・・・・・♥️
CONTENTS
1 wreath(リース)
1年中飾りたいリースシリーズ。
窓やドア、壁に。魔除けや豊作を願うもの。また、切れ目の無い形状から、ご縁を繋ぐ。ずっと続く ご縁。リースはラッキーアイテムです。
=Type================
aポイントアレンジ b差し込みアレンジ c小束ねアレンジ
d自遊自在アレンジ アルファベットor ナンバー
e花材を敷き詰めていくバージョン
2 Swag(スワッグ)
花束にした壁飾り。中央が垂れ下がったガーラント。
近年、とても手軽でスペースも取らない事からインテリアとして注目!
3 バスケットアレンジメント
籠にアレンジします。ユーカリや小花、オーストラリアプリザーブドフラ
ワー以外にドライフラワーも入れてフンワリ感を。
4 フレームアレンジ
絵画を飾るように、花を飾ってみるのも素敵。
5 PHOTOフレーム
思い出の写真やカードと一緒にアレンジメントします。
6 置き時計
時計とワイルドフラワー。癒しの時を刻むアイテム
7 テーブルアレンジメント
テーブルの上を飾るアレンジメント
=Type================
a横長テーブルアレンジメント b陶器 cトピアリー
8 ウエルカムボード
パーティーや結婚式のお招きとして。
9 蔦(つた)をつかったアレンジメント
自然素材を骨組みに蔦や流木を使ってアレンジメント
10 Freeアレンジメント
あなたのお気に入りの空間をデコレーションする、好きなものを作ってみましょう。