
AK+オーナー MIHOです。
急に寒くなってきましたね。
お元気ですか?
うふふ
名前、あえて名乗ってみました。笑
なぜか・・・。
実は、わたし、Blogやり始めると大好きなんですが、
考えすぎて時間がかかりすぎて、途中なBlogや、UPしそびれたBlogだらけで、
BlogUPが継続しない〜〜〜〜。
けっこう、お知らせ事項もあるのにさ。
で、
イベントやAK +の出来事のお知らせをうちのスタッフ圭さんにもやってもらおうと。
Blogをオーナー目線、スタッフ目線でやります!
でもね。
実はそういう提案があった時、ちょっと抵抗あったんです。
だって、私のBlogじゃん。
わたしの日記みたいなもんじゃんって。
でも、
それはそれ・・・。なのかなって。
今、事業がブライダル、デイスプレイ、ショップ販売、そして、これからはネット販売・・・。
多様化していく中、
いつまでも、一人でやってるっていう意識は先に進まない事がわかってきたのよね。
限界があるの。
1つ、階段を上がるってそういう事かな。
一人では、大きくなれない!!!!!んだよね。
で、
スタッフ圭さんの自己紹介。
彼女は私の次女と同じ名前。(うちの子は惠)
わたしと圭さんとのおつきあいは7、8年くらい前かな。もっと前か?
ケイコとマナブをみて、ウチにレッスンに来てくれた事がきっかけ。
途中、妊娠出産などあって、通ってない時期もあったけど、定期的に通ってくれた一番古い生徒さん。
お店を出す事を決めた時、お手伝いを頼んだら、前職を辞めて、快く応じてくれたのでした。
感謝だよね。
そして、
開業1年、経営に慣れない私を本当陰で支えてくれました。
いやいや、皆様も知っての通り、裏表ない私、よくも悪くもストレート。意外と厳しいし、理不尽なことも沢山あっただろうに・・。
よく、ついて来てくれたと思う。
感謝が3つくらい。笑
先日のAK+の1周年、わたしのオーストラリアプリザーブドフラワーアーティスト人生10年の節目に
圭さんを店長にして、お店の事は彼女お負担にならない範囲でになるべく任していこうと決心したの。
ということで、
今後はBlogは私、杉浦美穂とスタッフ渋谷圭で
綴って参ります。
そうそう、
インスタも彼女がすでに一緒にやってくれてます。
マメになってるのだよ〜〜〜。
やはり、反応が違うのよ、
Instagramのアカウント⇒ akplus_miho
AK+
うちの可愛いスタッフ、店長
渋谷圭 よろしくね〜〜〜〜♥️
あとは、
事務関係も。
ここは違うとこにお任せすることになりそうです。
周りにはマーケティングを紹介してくれる仲間たちがいるの。
ほんと、助かります。
1人では抱えないで
階段上がろう〜〜〜〜っと。