メンテナンスフラワーって。

苦手だけどチャレンジしなくてはいけない時、心臓がドキドキ、バクバク・・・。

気持ちも穏やかでなく・・・。

誰しもそんな経験あるでしょ。

そんな時、メンテナンスフラワーをお部屋に飾って、気持ちをフラットにするの。

落ち着かせるの。

あるいはおまじないのように。お守りのように・・・。

私はとてもあがり症なんです。

でも、かなり克服しました。

私の体験談ですが・・・。

遡ること、20歳代、いや18歳くらいからかな。

私は大学は音楽大学で人前で演奏を一人でする機会がたくさんありました。私の通っていた大学は

かなり専門的な大学で、高校から音楽専攻の高校で学んで、大学に来ている人が大半でした。

知識も実力も兼ね備えている人たちばかり。

私ときたら、良くも悪くも高校2年から、音楽大学に行くことを決め、ここから専門的な勉強をしたという付け焼刃的な技術と知識で大学に受かってしまったことから、入学してからが大変・・・。

試験のたびにドキドキでいつしか、自信の無さから、超緊張症、あがり症で汗は出るし、足は震えるし。

頭が真っ白になってしまい、ど忘れしてしまうやら・・・。

そして、教授に叱られる。呆れられる。

そんなことが毎度毎度繰り返されるので、

私はトラウマになってしまい、人前で何かする、人に注目されると大量の汗と頭の中が真っ白になる。ひどい時は気分が悪くなりという癖がついてしまいました。

だから、

ほんと、集団が怖い。そんな人でした。(もう過去形です)

私がそのあがり症を克服したのはさて、なんでしょう。笑

それがメンテナンスフラワーの基本。

数秘術。

数秘とオーストラリアプリザーブドフラワーのヒーリングパワーの組み合わせでメンテナンスフラワーが生まれたの。

 

1〜9の数字で、今日からメンテナンスフラワーを連載していきます。

1〜9がどんな意味かも話していきますね。

性格性質の苦手な部分を補うフラワーアレンジメント。メンテナンスフラワーです。